こんにちは。ライフエネルギー部の山崎です。 引き続きライフエネルギー部社員旅行の後半チームのご紹介をさせていただきます。 今回の2班目は北野社長にもご参加頂きました! 総勢23名での松山旅行です。 羽田から松山に到着し、最初の昼食は愛媛の郷土料理で有名な「五志喜」さんで頂きました! 歴史のあるお店で、五色そうめん・鯛めし・じゃこ天など、愛媛の郷土料理を美味しく堪能することができました。 そして、まず1日目はバスツアーで松山市周辺の観光を楽しみました。 坂の上の雲ミュージアムは司馬遼太郎さんの記念館で小説の「坂の上の雲」について、資料や作品紹介などが されています。小説やドラマが好きな方はとても楽しめると思います。 松山城をバックに2班全員で集合写真です!(^^) お城の近くの広場には、梅が咲いていて、綺麗でした。 ご当地の伊予柑ソフトです。伊予柑の果肉がトッピングされて、酸味がいい感じでした! 松山城近くの「坊ちゃん」の登場人物の顔パネルで記念撮影♪ こちら、和田課長と松山城のお姉さんです(^^) こちらの石手寺は四国八十八か所霊場の第五十一番札所で、国宝や重要文化財、パワースポットなどがありました。 途中、お遍路さんを何人か見かけました! ここには八十八個の砂袋があり、これに触ると八十八か所を巡るのと同じ効果があるらしく、 簡単に八十八か所巡りができました! 一日目のツアーが終わり、ホテルがある道後温泉に到着しました。夜景がきれいでした。 夜は恒例の宴会です! 宴会の料理でも郷土料理をたくさんいただきました。 二日目は、レンタカーを借りて今治市方面へドライブしました! 道の駅「よしうみいきいき館」 で潮風を感じながら海鮮バーベキューを楽しみました。 地元で水揚げされた新鮮な魚介類がとても美味しかったです。 一泊二日と短かったですが、松山市周辺の様々な名所を巡ることができました。 旅行によってリフレッシュ出来たので、気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!
詳細...
みなさま、ご無沙汰しております いずみんです。 昨日は久々に大きなイベントがありましたので、朝イチから乗り込んで来ました♪ 今回はShonan BMWとしても初めての試みになりますが ホテル内での展示会&試乗会となります。 まずは、開場前の会場内の様子♪ そして、メインとなりますNew740iがこちら♪ 他にも、523i M Sport、アクティブツアラー、118と合計4台の展示! また、小田原ダイナシティの REIKAジュエリー様、ブルックブラザーズ様、二木ゴルフ小田原支店様に ご協力いただき、こんなにたくさんの来場者が(汗) 外には8台の試乗車をご用意、、、したのですが、 予想以上に大盛況だったため、 7シリーズは急遽予備車を手配してご対応させていただきました。 そして最後はこれ! BMWは全く関係ないんですけどね~ 来場者にお配りしていたBVLOGARIのチョコレートです!! 余ったらおねだりしようかと思っていたのですが、 足りなくなるほどお客様にご来場いただいたので、泣く泣く諦めました、、、 今回ご来場いただけなかった皆様! Shonan BMW各店では、豊富な種類の試乗車をご用意しておりますので 是非、Shonan BMW各店舗でご試乗いただければと思います。 Shonan BMWスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
皆さま、こんにちは。 サンオータス 営業本部の佐々木です。 本日はStudio cafe Zoo Adventure瓦町FLAG店のChristmas ornamentsの模様をお届けいたします。 先日お店のスタッフ総出でクリスマスの飾りつけをいたしました。ミニクリスマスツリーがとっても可愛いです♪ すっかりクリスマスらしくなりました! プレイランドも飾りつけされて、可愛くキラキラ華やかになっています!! たくさんの子どもたちに遊びに来てもらえると嬉しいです。 Cafeはオシャレな店内の雰囲気を保ちつつ、ミニクリスマスツリーで大人の落ち着いた可愛らしさを演出しています。 テーブルにそっと置かれたミニクリスマスツリーを見ながら、ゆったりとCafeタイムをおくつろぎください。 瓦町FLAGもグランドオープンから早くも1か月が経とうとしています。 FLAG自体も様々なイベントを企画していて、とても盛り上がっております。 クリスマスや年末年始に向けて、この時期はどなたも心が自然とウキウキ・ワクワクしてくる時期だと思います。 ぜひ、クリスマスらしく華やかになったStudio cafe Zoo Adventureでウキウキ・ワクワク楽しんでください♪ 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
サンオータスMVP表彰旅行 参加者15名で香港マカオへ行ってきました。 11月3日7:00羽田空港国際線ターミナルへ集合です。夜、眠れなかった人は6:00に到着していました。 出国手続きもスムーズ?に終え、いよいよ登場です。香港までは意外と時間がかかり5時間のフライトです。 香港国際空港に無事到着。香港には入国せずマカオ行きの高速フェリーで50分、目的地を目指します。 目的地のマカオ到着です。宿泊するリオホテルロビーにて記念撮影。 一日目の夕食タイパ島にあるポルトガル料理のレストランDUNBOです。 ポルトガル料理は魚介類や米を使った料理ですが、味付けは少々変っているので好き嫌いの好みは分かれます。 個人的には大変美味しくいただきました。 食事の後、ベネチアンホテルへ。 とても大きな施設で短い時間ではまわりきれません。まるでテーマパークのようですね。 その後、カジノへ行き楽しく過ごしました。(カジノは撮影禁止のため写真はありません。) 2日目はマカオ観光です。 ポルトガルの植民地時代に建てられた建造物が多く残っており独特な街並みです。(聖ポール天主堂跡、セナド広場) そしてマカオ最大のイベントはマカオタワーのバンジージャンプ。 高さ233mの高さからのバンジージャンプは世界一だそうです。 今回2名が挑戦、かなり緊張している様子ですが、無事飛びました。 これは一生モノの思い出ですね。 マカオを離れ香港へ移動します。海は穏やかで船は揺れることなく快適に移動ができました。 香港での夕食は港龍海鮮レストランです。レストランの脇には活魚を扱う店が並んでいます。 香港のシャコは日本のシャコより数倍おおきく驚きです。 食事の後は香港島のビクトリアピークで夜景を見に行きました。あいにくガスがかかっていていましたが十分きれいです。 夜景を見た後は女人街というナイトマーケットで買い物を楽しみました。香港の人々の活気が伝わってきます。 ホテルに戻りホテル前のレストランで閉店まで宴会です。 最終日は集合時間の11:30までフリー行動その後バスで空港へ向かいます。 いろいろな部署、世代の人が集まり旅行ができるのはこのMVP表彰旅行だけです。 旅行中はみなさん笑顔が絶えない旅行でしたね。今回参加された方もされなかった方も、 また参加できるように頑張りましよう。 システム管理課 宮守でした。
皆さま、こんにちは。 営業本部の佐々木です。 10/21のブログでもお知らせいたしましたが、 香川県高松市に「瓦町FLAG」という新しい商業施設がグランドオープンいたしました。 その中に、「Zoo Adventure(ズーアドベンチャー)」というママCafeがオープンいたしました。 サンオータスの新事業として、わたくしもお手伝いに行ってまいりました。 子どもたちが楽しく遊べるアミューズメントスペースと、ママさんパパさんがゆっくりとくつろげる オシャレなCafeスペースが融合したとても素敵な空間です。 グランドオープンの日は、沢山のお客様にご来店いただき、スタッフ一同大感激いたしました。 子どもたちがはしゃいで飛び跳ねて遊ぶ姿を見ていると、こちらまで笑顔になれる、 そんな感動的なグランドオープンでした。 帰りたくないと泣き出してしまう子もいたりして、なんどもまた遊びに来てね~と手を振り続けました。 すでに、Cafeスペースのオシャレな雰囲気やくつろげる空間を気に入ってくださり、 グランドオープンから連日ご来店いただいた方もいらっしゃいました。 10/31(土)~11/4(水)には、Zoo Adventureの人気キャラクター「マッキー君」がお店に遊びに来てくれました!! 丸いカワイイ顔とフワフワのおっきな手がとっても可愛かったです。 マッキー君登場とともに、子どもたちが集まってきて大変なことに!! 大人気のマッキー君でした!! マッキー君を囲んで、楽しい写真撮影会になりました。 ママさんも可愛いお子様とマッキー君の写真が撮れてご満足のご様子でした。 これから高松にいらっしゃるご予定がある方は、ぜひ遊びに来てください。 もしかしたら、マッキー君に会えるかもしれませんよ。 瓦町FLAGのオープンにより、高松の街全体が活性化され、賑わっています。 今1番のオススメスポットです。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
みなさま、こんにちわ~ いずみんです。 今回のレポートは毎年恒例となってきた大磯ロングビーチでの大試乗会です。 写真でもおわかりかと思いますが、 当日は11月とは思えないくらいの陽気で、絶好の試乗会日和でした。 そしてこの試乗会ですが、、、「大」試乗会と言うだけあって、 最新のBMWフルラインアップが30台以上終結した特別な試乗会となっており ご覧のとおり、朝から大盛況で この写真にはとても入りきらないくらいのお客様にご来場いただきました♪ こちら、西湘バイパスを含んだ約6kmの試乗コースです まだ発売されたばかりのNew X1も試乗車を2台ご用意!! New 7シリーズやi8の特別展示も行いました♪ また、スロットカーやボディメンテナンス体験コーナーもあり、 例年以上の盛り上がりを見せておりました。 今年の試乗会は1日のみの開催となってしまいましたが、 時間が少なく試乗会では確認できなかった詳細を 是非、Shonan BMW各店舗にてお確かめいただければと思います。 Shonan BMWスタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
みなさま、こんにちわ~ いずみんです。 10/31のハロウィンは如何お過ごしでしたか? 私は、平塚総合体育館で横浜ビー・コルセアーズの試合を観戦してきました。 ※ちなみに「横浜ビー・コルセアーズ」とは、 bjリーグに所属している神奈川県のプロバスケットボールチームです。 そして、なぜ突然バスケの試合を観戦したかと言いますと、 ちょっとしたご縁からイベント協賛のお話しをいただきまして、 平塚の総合公園つながりもありますし、Shonan BMWからご協力させていただく事になったからです♪ こちら、トッケイセキュリティ平塚総合体育館の様子♪ ハロウィンらしく、ジャック・オー・ランタンも見えますw そして、ご来場の皆様へ ちょっとした宣伝も兼ねたご挨拶をしゃちょ~にお願いしたところ、、、 なんとテッドのかぶり物でご登場! さすがです、しゃちょ~!! その後、TipOffセレモニー(始球式みたいなものです)をするため しゃちょ~の両脇に選手が登場したのですが、 テッド被ってるのに、なんだこの身長差は!!ってくらい大きかったですw そして試合開始! 途中、ハーフタイムにハロウィンにちなんだイベントや ダンスタイムにしっかり「Shonan BMW」を宣伝していただき 試合は終了! 結果はと言うと、両チームでダンクしあったり、逆転に次ぐ逆転で非常に盛り上がり、 72対71で見事ビー・コルセアーズが1点差の勝利をもぎ取りました!! こちら、しゃちょ~とぶちょ~に挟まれた山田キャプテンです。 山田選手!ラスト数秒での逆転ドライブ痺れました♪ そして最後はやはりこちら! ビーローズ(チアリーダーズ)のお二人との1枚です♪ Shonan BMWをはじめ、サンオータスグループでは スポーツなどを通じた地域貢献を目指したいと思っておりますので 今後とも、宜しくお願い申し上げます。
みなさま、こんにちわ~ いずみんです。 今日は珍しく連投させていただきます♪ 弊社は主に神奈川県を中心に営業活動を続けておりましたが 今回、なんと四国の香川県へ新規出店することとなりました。 しかも完全に新規事業としてなんです! 場所は香川県高松市にある、ことでん瓦町駅直結の商業施設「瓦町FLAG」となります。 この施設は80以上のテナントが出店を予定されており、 今日・明日はプレオープンで、23日にグランドオープンを迎えます。 そして当社の新店舗では、ファミリーエンターテイメント型カフェ&スタジオを運営し、 子育て世代を対象とした生活支援サービスをご提供させていただきます。 写真はプレオープン前日の画像となります♪ 弊社では生活関連事業の拡大強化に取り組んでおり、 今後も商業施設などのテナント内に児童遊具施設・カフェ・スタジオを併設し、 子育て世代のコミュニケーションの場およびイベント開催などをご提供する予定となっております。 この新店舗、、、神奈川からはちょっと距離がありますが、 もし高松へ行かれた際は、ぜひお立ち寄りいただければ幸いです。 皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。 Studio cafe Zoo Adventure 瓦町FLAG店 〒760-0054 香川県高松市常磐町1-3-1 瓦町FLAG 5階 tel:087-812-7760 営業時間:10時~20時 定休日:無し
みなさま、こんにちわ~ いずみんです。 今日は17日に行われた「Shonan BMWスタジアム平塚 感謝祭」についてご報告です♪ まず最初に一言、、、 大変申し訳ありません!! 前日の天気予報では一日中雨が降るとのことで キングベルふわふわとすべり台を中止させていただいたのですが、、、 開場準備をしている間に段々と晴れてきて イベント開始時には完全に晴れてしまいました。 楽しみにしていたみなさま、本当に申し訳ありませんでした。 さて、気を取り直して、、、 このイベントは通常一般には開放されないピッチをオープンフィールドとし、 お子様たちに人気のキングベルと~ ベルマーレクイーンにもご協力いただき~♪ キックターゲット、ドリブルチャレンジ、ミニゲームを開催!! 更にスタジアム内では、BMW8台、Ford2台、PEUGEOT2台の合計12台の車両展示をメインに~ トートバッグ、こども免許証のプレゼントや、 Facebookを利用したフォトコンテストを実施させていただきました。 今回、Shonan BMWのFacebookページを開設しましたので、 ぜひこちらのページにも「いいね!」をお願いします♪ https://www.facebook.com/ShonanBMW そして、しゃちょ~から来場者へのご挨拶のあとは~ 映画「ナッツジョブ サーリー&バディのピーナッツ大作戦!」の上映♪♪ 最後は来場者のお見送りです♪ 今回は天気予報に翻弄されたイベントとなってしまいましたが サンオータスグループでは、 これからもスポーツなどを通じて地域貢献を目指したいと思っておりますので 今後とも、宜しくお願い申し上げます。
株式会社サンオータス 『JASDAQ証券コード:7623』 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-15太田興産ビル新横浜9階
プライバシーポリシー