10月15日月曜日。
どーもこんちは!勝ちゃんでーございますよ。(v^ー゜)

↑どーも勝ちゃんです。右側は初登場「ダマっち」
先週の土曜日にですね、「ShonanBMWスタジアム平塚」感謝祭を実施いたしましたよ!(o^ー')b♪
本日はー当日の様子をレポートするためにー登場とー相成りました。はい。

今回のイベントはですねー
「平塚市制80周年記念 映画鑑賞会」
「湘南ベルマーレ ファミリーサッカー教室」
「サンオータスグループサッカー大会(社内イベント)」
内容充実のー豪華3部構成でー開催致しました!q(^o^)p
当日は12:30開場だったのですが、
開場前から多くの皆様がビースタ前に集結してくださいました。本当にありがとうございます。<(_ _)>
それでは当日の様子をご紹介していきましょう♪

まずはご来場いただきました皆様の様子。
普段はなかなか足を踏み入れる事の無いフィールドの解放とあって、
子供たちはサッカーボールを蹴ったり、トラックを駆けっこしたりでー大喜び♪
ピッチの中から見る光景って、やはり新鮮なものなのでしょうね。

そして、会場内には最新のBMW展示車がずらり!
これだけ展示車が集まると会場も華やかになりますなー。うん。
 |
 |
↑開始前に懇談する眞壁社長、落合市長としゃちょ。 |
↑ベル爺はどこに行っても大人気ですねー
|
13:00から開会セレモニーが始まりました。
オープンにしたBMW Z4に乗るベル爺を先頭に、
平塚市の落合市長、湘南ベルマーレの眞壁社長としゃちょがBMW車に乗ってパレード♪

続いて、市長としゃちょがご来場の皆様にご挨拶♪

さぁ、いよいよ800インチのオーロラビジョンを使ったー映画鑑賞会の始まりです♪
上映作品はアニメ映画「長ぐつをはいたネコ」
ピッチの気持ちいい芝生の上でー寝っこりがりながら観るも良し。
スタンドのベンチに座ってー観るも良し。

ビースタのビジョンから映し出される大迫力の映像をー大人も子供も楽しまれていました♪

↑展示車の中から映画観てたんですか?しゃちょ??
映画鑑賞会が終了しますとー、続いては「湘南ベルマーレ ファミリーサッカー教室」
これはね、ベルマーレさんとShonan BMWとの共同企画として開催しましたよ♪

普段はゲームが行われているスタジアムのピッチの上で、湘南ベルマーレのコーチが指導してくれるという企画。
事前に参加申し込みを受け付けましたがー、募集人数を大きく上回る人気っぷり♪
抽選で選ばれた100組200名の親子が参加となりました!(v^ー゜)
そしてーなんと当日はベルマーレの選手も登場! Σ(゜ロ゜ノ)ノ

プロ選手の技を間近に見る機会というのはそーないので、子供たちも父兄も大満足のサッカー教室となりました。

そんなこんなで、あっという間に感謝祭は終了ー。たくさんの笑顔に満ちたイベントとなりましたー。
「大・成・功」って言っちゃっても良いんじゃないですかね? しゃちょーー??
3部構成のもう一つは?ですって??
まぁー、これはもう完全に社内イベントですから・・・<(^ー^ι)
皆様にレポートするようなもんでも・・・・・
あーーーーーーー!その前に!!!!
我らが湘南ベルマーレは今シーズン残すところ4試合となりました。
昨日は首位ヴァンフォーレ甲府に惜しくもドロー・・・
現在、暫定ながらJ1への自動昇格圏内である2位に位置しているものの、今シーズンのJ2は大混戦なのでーあります!
そこで皆様にお願いがーございます!
湘南ベルマーレは3年振りのJ1昇格を掴みとるために、クラブ、サポーターが一丸となり残り4試合に全力を傾けるべく、
「Light Green Soul ~キミドリの魂~」と銘打ち戦っていきます。
Shonan BMWスタジアム平塚をチームカラーのライトグリーン一色に染め盛り上げ、選手を後押ししてもらいたいんです。

10月21日(日)のジェフユナイテッド千葉戦と11月4日(日)のガイナーレ鳥取戦にて、
Shonan BMWスタジアム平塚にご来場いただいたベルマーレサポーターの皆さんにライトグリーンのビブスが配布されます。

今シーズン、ビースタでのホーム戦は残り2試合。
ぜひ、一人でも多くの皆さんにご来場いただいてこのビブスをご着用いただき、Shonan BMW スタジアム平塚をライトグリーン一色に染めて、
ピッチで戦う選手たちを“キミドリの魂”で後押しし、選手・サポーター一体となって戦おうじゃありませんか!
皆様のご来場を心よりお待ちしております<(_ _)>
それでは、3部構成のラスト「サンオータスグループサッカー大会」の様子を。

↑疲れてボロボロになる前に集合写真。賢い!
えー、ネーミングライツ契約をさせていただいた訳でありますが、
そんな私どもとて、ビースタのピッチ内には許可が無い限り入れないのであります。はい。
ちなみに勝ちゃん。
ビースタがらみの案件はそのほとんどをお手伝いしてきている訳でありますがー
1度もピッチに足を踏み入れたことがないんです。はい。
入っちゃいけないんです。はい。
それだけ大切に大切にー維持管理されているんです。ビースタは。
という事もありましてー、
普段なかなか足を踏み入れる事の無いフィールドの解放とあってはーウチの社員も黙っちゃいません。
「サッカー!サッカー!サッカー!サッカー!」って、鼻息荒く騒いているのでーあります。
しゃちょ:「感謝祭は17時まで。19時までは使って良いみたいなんで、みんなでサッカーやろう!」
っていうことで、19時までの2時間を社内イベントとして使わせていただいた訳でーございます。
当日はー入社1年目の若手から、入社??年のおっさんまで約100名が大集結!!

↑開始前に総務から大会説明「とにかくケガすんなー」とのこと<(^ー^ι)
ウチも60拠点を超えるネットワークでしてね。
同じ会社で働いていても、話したことがあるのは身近にいる人だけという人も多いんじゃないかな?
勝ちゃんもー顔は広い方だと思っていますが、まだお会いしたことがないって方もいると思うし・・・
 |
 |
↑ぜんぜん曲がってませんが・・・<(^ー^ι) |
↑痛い!痛い!の大合唱・・・<(^ー^ι) |