投稿者: 投稿日:
2011/09/23 15:11
こんにちは、Shonan BMW です。 今回は、茅ヶ崎市にある「湘南ローンテニスクラブ」様で開催された Shonan BMW Cup ミックスダブルストーナメントの模様をご紹介します。  各クラス合計91組の選手たちが残暑厳しい中熱戦を繰り広げました。 特に決勝戦は互いに譲らぬ接戦となり、見ているギャラリーもハラハラドキドキの展開でした。  優勝の皆さんおめでとうございます。 Shonan BMW はこれからもスポーツを通して地域の皆様を応援します。
|
投稿者: 投稿日:
2011/09/22 19:01
お久しぶりです(-.-) トミマツです(^_^.) 昨日の台風はちょっとやばかったですねぇ(+o+) ビルが揺れましたからね(+_+) さすがにビビりました。。 さて今週はナビのご紹介をしたいと思います‼ こちらのナビすごいですよ。 実際の画像がナビの画面に写し出されるんです(ー_ー)!!  スカウターというのが付いていてそこからナビに画像が転送されて実際の映像が出る仕組みになってるみたいです(^_^) 従来のナビにはなかったリアルさが追及されて、より確実な情報が入手できます(-.-) 他にも多彩な機能がてんこもりです‼ お値段や機能が気になる方は↓↓↓ http://store.shopping.yahoo.co.jp/sunautas/avic-zh09cs.html
|
投稿者: 投稿日:
2011/09/17 16:40
皆さんこんにちは!! ジャガー港南の橋本です! 今回はビッグニュース! な、な、な、なんと! 当店、ジャガー港南が雑誌に掲載されました!! 掲載された雑誌は、コレ! 【AUTO CAR JAPAN10月号】 プレミアムカーを幅広く特集している雑誌。 ↓こちらが掲載されたページです。  XFの魅力を当店の中古車担当が熱く語っております! 是非!!ご覧ください!!
|
投稿者: 投稿日:
2011/09/14 13:33
ちわっす!環境車検部のスーパースター☆サメちゃんです! 9/7~9/11、ロスからアドバンテージエンジニアリング副社長エリックさんが 来日されました!Welcome to Japan!  研修はてんこ盛りでベリータイトなスケジュールです!エリックさん、I'm sorryです!今回は新型オイルプロのオペレーションとメンテナンス、大型トラック用オイルプロ、プロトタイプのオペレーション試験が主な目的です!New modelはベリーグッド!エリックさんもやる気満々、楽しみですね!   最近、専業整備工場はもとより、自動車ディーラー、サービスステーションからのお問い合わせも多くなってきました、特にSSでは消防法の問題もあり導入機器に関してシビアな規制があるんですね~!でもそこは、私たちのサンオータス!SS、ディーラー、とトータルカーサービス事業を行っているためノープロブレムです!消防法対応、SS仕様もアドバンテージに特注!無事クリアーしてます!SSの皆さんもご安心あれ!   こちらが大型トラック用オイルプロどえす!アダプターとDischarge hoseがビッグサイズ!  環境車検部での歓迎会を行いました、車検部ニューメンバー八重樫さんも加入しましたのでエリックさんに紹介します!   明日はいよいよ千葉へ行って実際にトラックへ施工します!大型トラックは経験がないので不安と期待でドキドキ!アディ君、通訳頼みますよ~! マカセナサイ ワタシハパーフェクトデース!  おおお~やっぱ大型トラックはでっけなや~!ほんまに出来るかな~! 今日は千葉四街道の大型専門工場、F・テック様に御協力頂きまして施工いたします。 秋元社長、黒川部長ありがとうございます。そして森会長、セットして頂きましてありがとうございます。 トラックはポスト新長期規制となり、ターボチャージャー、コモンレール燃料噴射等、世界一の環境規制車両となっています、トラックのオイルメンテナンスはポスト新長期規制車両にとって大変重要なメンテナンスとなっているとの事、これからのオイルメンテナンスは大型トラック用オイルプロ、効果絶大です!    施工は無事、終了!エリックさんも満足そう!これから本格的にトラック用アダプターを作成していきます。しかしトラックのメカは本当に大変そうです。F・テックの皆さん。ご苦労様です。今後とも宜しくお願いします。私、鮫島も皆様に負けないように頑張ります!・・・と思った一日でございました。今晩は北野社長を囲んでの懇親会の予定です。今日は明日の準備をして帰ります。夜は部長、よろしくお願いしま~す。     懇親会は横浜の“太田なわのれん”という日本で初めて牛肉が食べられたお店だそうです!(部長が言っていました)エリックさんも大満足と言っていました!(アディが言っていました) 僕は食べていませんが、お話を聞かせて頂きましたので満足です、本当です 本当です・・・ 明日は、エリックさんが是非、富士山を見たいといっていたので箱根、富士五湖観光Touringに行ってきます。アメリカTouringでお世話になった分、しっかりとアテンドしてまいります。 なんとエリックさんはロスからヘルメット、ジャケット、ブーツ、グローブ持参、フル装備で飛行機に乗って来ていました、どーりで荷物が多いなと納得しました。明日は楽しませてきますよ~ これもお仕事になるのかな~ 明日は富士山が見れますように、てるてるぶら下げて寝ることにします。 【芦ノ湖大観山からの眺望】   富士山がちょっぴりしか見えません、 今日は環境車検ファンのお客様も参加してくれています。 いつもご利用ありがとうございます。 【本栖湖】(1000円札の逆さ富士ビューポイントです)   エリックさんも喜んでいます。「マウントフジイズビューティホー」とか言っていました、 よかった、よかった! 【トーヨータイヤ ターンパイク】  富士山も顔を出して、エリックさん、ご満悦!ラウ社長にも自慢しちゃうことでしょう!明日はいよいよ最終日、あっという間に日程は消化していきます。   最後の研修も無事終了いたしました!今回は新型機器のオペレーション、既存機器のメンテナンス等、かけあし、せわしなく、エリックさんも大変疲れたことと思います。エリックさん本当にありがとうございました。 PS:ラウ社長、エリックさんは本当に親切丁寧にレクチャーしてくれましたことをお伝えします。ありがとうございました。ツーリングも楽しんでおられました!アメリカ行ったらまたお願いします!
|
投稿者: 投稿日:
2011/09/11 15:54
どーも、自動車営業課のイッチーです 入荷したてのホットな車をご案内します!  H16年式 ウィッシュ XSパッケージ DVDナビ&バックカメラ付 走行は、なんと!! 6,100km (^0^) 鮮やかなブルーが眩しい!! 車両価格は 115万円 もう1台は  H18年式 ライフ F 走行19,000km DVDナビとスマートキーが装備されてます!! 車両価格は 69.8万円 どっちも、これからまだまだ活躍するお車ですね 気になった方は自動車営業課まで↓ 横浜市港南区港南中央通7-6 045-847-6511 お気軽にお問い合わせくださいm(_ _)m
|
投稿者: 投稿日:
2011/09/10 17:39
お疲れ様です(*^。^*) 今週はネタ不足のため先週のネタの続きと商品のご紹介をしたいと思います(^_^.) 富士山のてっぺんの火口付近です(-.-)  正直、火口はぐつぐつしてるもんかと思っていました(*_*) そしててっぺんでの僕です(ー_ー)!!  ここはノーコメントで(._.) ここからはお馴染みショッピングです(ー_ー)!! 今週はワイパーです‼  こちらのワイパーは欧州車用ワイパーです('_') 欧州車といったらパーツでもなんでも高いイメージがありますが、なんとこちらのワイパーは特価特価で 5,980円‼ 大体の定価が7000~9000円なのにこちらのお値段です。 こちらの商品で車への出費を減らしましょう(^_^) 興味のある方・適合表をご覧になりたいかたは↓↓↓をクリック http://store.shopping.yahoo.co.jp/sunautas/a5b7a5eca5.html
|
投稿者: 投稿日:
2011/09/02 18:17
トミマツです。お久しぶりです(*^。^*)
先週は夏休みのためブログをお休みさせていただきました(-.-)
その夏休みに行ってきた富士山の写真をのせようと思います(*_*)

まずは5合目です。ここまでは車でひたすら富士山を登ります(^_^.)
実際すでに絶景です(ー_ー)!!出来ることなら僕はこのまま登らず帰りたっかたです(*_*)
この日は7合目まで登って宿で就寝する予定だったので早速登り、意外にサラッと7合目(^_^.)

ここまではまだよかったです(-.-)
この日は7合目の宿に泊まってご来光を見るということで夜中の1時に起床(+_+)
ここからがきつかったです。
眠いし、暗いし、道が急だしでとっても疲れました(._.)
そんで10合目のご来光がこちら↓↓↓

さすがに感動しました(*^。^*)
この後はくるっと富士山を回って下山です。
正直、下山もきつかったです(-.-)
感動はしたけど、また登りたいとは正直思えませんでした(^_^.)
|
投稿者: 投稿日:
2011/09/02 11:45

第二弾
ジャガー港南のSEMOこと、橋本です!!
二回目の登場でございます。
今回は真面目に!!
当店の展示車をご紹介させて頂きます。
ご紹介するのは【XJ5.0 LUXURY】
XJシリーズ最新となるコードネームX351
ダイナミックで存在感抜群のフロントフェイスと、エレガントで流麗なリアフェイス
二つの要素を兼ね備えた高級サルーン。
2010年にフルモデルチェンジし、伝統の丸型四灯のヘッドライトや、
シルエットが大きく刷新され、セダンなのにクーペにも見えます。
そこには、ジャガーのコンセプトでもある、『美しく速い車』
これを追い求めて、たどり着いたのがこのXJです。
エンジンはV型8気筒5.0リッターを搭載。最高出力385馬力
グレードによって過給機(スーパーチャージャー)付き。最高出力 510馬力
試乗も可能でございます。
是非ショールームにお越しください。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
|
投稿者: 投稿日:
2011/08/23 15:11
暑さが戻ってきましたね~ こんにちは、自動車営業課のイッチーです! さて、今日は人気のホンダ・ストリームが入庫しました(^^)  H18年式 グレード X 1800cc 走行77,000km 車検整備付!!  7人乗りで、ご覧の通り3列目もゆったり乗れます! ご家族やお友達とドライブに行くのもいいですし 荷物をたくさん積んで運転される方にもオススメの車ですね(b^_゜) 車両価格は 98万円 人気車種なので早い者勝ちですよ~ 気になった方は、自動車営業課まで↓↓ 横浜市港南区港南中央通7-6 045-847-6511 皆様からのお問い合わせお待ちしてますm(__)m
|
投稿者: 投稿日:
2011/08/19 18:18
トミマツです‼ 今週もうちの商品を宣伝させていただきます(-.-)  ビンアーク‼ 名前の通りビンあけ専用の商品です(*_*) ビンあけるのって正直キツイですよね(^_^;) 滑ったり固かったりで開けられないことも結構ありますよね(..) そんな時にこちらのビンアークです‼  ボタンを押すだけで簡単に開けられちゃいます(*^。^*) 興味を持たれた方は↓↓↓をクリック http://item.rakuten.co.jp/sunautas/10003063/
|