10月14日土曜日。
どーもこんちは!勝ちゃんでーございますよ。(v^ー゜)

いやー、広報担当を後任に引き継いでから実に3年ぶり!
久々のBLOG登場でーございます!
ご無沙汰しちゃってすみませんねー・・・<(^ー^ι)
皆さんお変わりありませんでしたでしょうか?
時の流れは速いものでー勝ちゃんも42歳のナイスミドル!もう中年ですよ・・・
いくら永遠の若手を自称しているとはいえ、このキャラクターを貫くのもいかがなものか?と、
今回登場するにあたってはーいろいろと葛藤がありましたが、ここはブレてはいけない!と
自分に強く言い聞かせてまいりました!
それでは行ってみましょう!久しぶりの勝ちゃんBLOGでーございます!<(_ _)>
先日の体育の日にですね、「ShonanBMWスタジアム平塚」感謝祭を実施いたしました!(o^ー')b♪
えー、当社が平塚競技場のネーミングライツを取得したのが2012年3月。
それから年に1度「感謝祭」と称して、地域の皆様との交流を目的に
さまざまなイベントを実施してまいりましたがー
早いもので今回で6回目の開催とー相成りました!はい。(*⌒ー⌒)ο∠☆:
今回も「平塚市」をはじめ「平塚警察署」「平塚消防署」のご協力をいただきながら
恒例となりました「湘南ベルマーレ サッカー教室」やBMWをはじめPEUGEOT・JEEPの車両展示を行いましたが
やはり今回1番の目玉は「FM Yokohama」とのタイアップ!

まずは今回の感謝祭イベントのMCとして鈴木まひるさんが登場してイベントを盛り上げて、

そして、「はぁ~いフジタでェ~す!!」でおなじみ藤田優一さんの「街角レポート」の中継が入って、

そんでもってDJのMITSUMIさん、リポーターの穂積ユタカさん、
番組ゲストとして藤澤ノリマサさんとセレイナ・アンさんを迎えての
「E-ne ! ~good for you~」公開生放送だもん!!
普段スピーカーを通じて聞こえてくる番組が目の前で繰り広げられているという光景に
Fヨコリスナーである勝ちゃんはど興奮!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

しゃちょも藤田優一さんの「街角レポート」と「E-ne ! ~good for you~」に2回と、
1日で計3回Fヨコに生出演!
番組内では湘南ベルマーレの水谷社長にもご登場いただき、
ベルマーレラッピングカーの贈呈式も行いましたー!

このラッピングカーはしゃちょとのこんなやりとりから実現・・・
しゃちょ: 「ベルマーレ頑張ってるなぁー。J1昇格に向けて何かもうひと押し応援したいね!」
勝ちゃん: 「良いっすね!どのような応援にしましょう?何かイメージありますか?」( ̄ー ̄)ニヤリ
しゃちょ: 「クルマは?ラッピングカーとか・・・」※勝ちゃんが話を途中で遮る
勝ちゃん: キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!
勝ちゃん: 「わかりました!∠( ̄∧ ̄) ラジャ!あとはお任せあれーー!」ε=ε=(ノ*゜v`)ノキャー
しゃちょ: (´∀`;)。。。アリャ?勝ちゃん・・・?
ってな感じで後はもう速攻でラッピング業者さんとの打ち合わせてクルマが完成―!!( >ω<)9 ヨッシャ!!!
えー手前味噌ではありますがカッコ良いでしょ?( ̄ー ̄)ニヤリ
何度もデザイン修正しながら完成させたこのラッピングカーがこれから街中を駆け抜けます!
見かけた方は1日ハッピーになれますので、目撃情報をSNSなどにアップしてくださいねー |
あとは恒例となりました「湘南ベルマーレ サッカー教室」
普段はゲームが行われているスタジアムのピッチの上で、湘南ベルマーレのコーチが指導してくれるという企画。

事前に参加申し込みを受け付けましたがー、募集人数を大きく上回る人気っぷり♪
子供たちも大満足のサッカー教室となりました。
あ!そーいえば今回は「Presented by サンオータス」ってことで、
サンオータスグループの事業もご紹介するため
「ガソリンスタンド」「レンタカー」「環境車検」のブースも出展しました!
エネゴリくんにもお手伝いしてもらいながら、エネゴリくんグッズがもらえる抽選会や、
落書きカーなどでサンオータスブースも盛り上がりましたー
そんなこんなで、あっという間に感謝祭は終了ー。たくさんの笑顔に満ちたイベントとなりましたー。

「大・成・功」って言っちゃっても良いんじゃないですかね? しゃちょーー??

今後も「Shonan BMWスタジアム平塚」を地域の方々とのコミュニケーションの場と位置付け、
様々な企画・イベント等を通して、地域社会の活性化に貢献してまいりたいと考えておりますので
宜しくお願い致します<(_ _)>
それではまた (⌒0⌒)/~